2013年 05月 26日
魂の洗浄 |
24日(土)から家族と過ごすために東京へ来ています。
暖かくて、とてもごきげんな気持になっています。
昨日は、『地に足をつけて、ごきげんに生きる』と云うセッションに
参加をしてきました。
自己観察と自分の中に宿っている魂の洗浄が目的です。
横浜でのセッションに続いて2回目の参加ですが、体調が良くなり
気持の安定状態が続いております。
身の回りで、色々な良いことが起き始めていることを感じています。
手に入ることもあり、そうでないこともありますが、
手に入らないのは、未だその時期ではないと言う証なのかも知れません。
ありたい自分に追いつくための自分磨きでもあります。
『磨かざれば、光なし』
会場の庭には花が咲き誇っていて、一足早く初夏を感じております。


今日は、家族3人で広尾の『ボンダイカフェ』でブランチ。
今、話題の『アサイーボウル』食べてきました。



アサイーはアマゾン原産のフルーツで、ブルベリーのような実だそうです。
鉄分はプルーンの150倍、ポリフェノールはブルベリーの18倍、カルシウムは牛乳の2倍
他にビタミンE、食物繊維を多量に含んだ『スーパーフルーツ』とメニューに
説明書きがありました。
場所柄なのでしょうか、外国人の家族ずれが多くオーストラリアのボンダイビーチの
オープンカフェにいるような感じにさせてくれました。
娘は毎朝、アサイージュースを飲んで鉄分を補給しているようです。
娘と別れて、妻と二人で有栖川公園を散策。
江戸時代に南部藩邸があったところだったらしいです。
歴史を感じさせる大木に覆われたステキな公園でした。

公園を後にして、散歩がてらミッドタウンでウィンドウショッピングをして
戻ってきました。
延べにして90分のウォーキング。
おかげさまで健康的な時間を過ごさせてもらいました。
新しい一週間が始まりました。
今週も、ごきげんな気持を大切に毎日を過ごしたいと思います。
フォー・ユー
コーチングを体験してみたい、あなたからのご連絡をお待ちしております。
暖かくて、とてもごきげんな気持になっています。
昨日は、『地に足をつけて、ごきげんに生きる』と云うセッションに
参加をしてきました。
自己観察と自分の中に宿っている魂の洗浄が目的です。
横浜でのセッションに続いて2回目の参加ですが、体調が良くなり
気持の安定状態が続いております。
身の回りで、色々な良いことが起き始めていることを感じています。
手に入ることもあり、そうでないこともありますが、
手に入らないのは、未だその時期ではないと言う証なのかも知れません。
ありたい自分に追いつくための自分磨きでもあります。
『磨かざれば、光なし』
会場の庭には花が咲き誇っていて、一足早く初夏を感じております。


今日は、家族3人で広尾の『ボンダイカフェ』でブランチ。
今、話題の『アサイーボウル』食べてきました。



アサイーはアマゾン原産のフルーツで、ブルベリーのような実だそうです。
鉄分はプルーンの150倍、ポリフェノールはブルベリーの18倍、カルシウムは牛乳の2倍
他にビタミンE、食物繊維を多量に含んだ『スーパーフルーツ』とメニューに
説明書きがありました。
場所柄なのでしょうか、外国人の家族ずれが多くオーストラリアのボンダイビーチの
オープンカフェにいるような感じにさせてくれました。
娘は毎朝、アサイージュースを飲んで鉄分を補給しているようです。
娘と別れて、妻と二人で有栖川公園を散策。
江戸時代に南部藩邸があったところだったらしいです。
歴史を感じさせる大木に覆われたステキな公園でした。

公園を後にして、散歩がてらミッドタウンでウィンドウショッピングをして
戻ってきました。
延べにして90分のウォーキング。
おかげさまで健康的な時間を過ごさせてもらいました。
新しい一週間が始まりました。
今週も、ごきげんな気持を大切に毎日を過ごしたいと思います。
フォー・ユー
コーチングを体験してみたい、あなたからのご連絡をお待ちしております。
by gotohda
| 2013-05-26 17:27
|
Comments(0)